令和7年3月15日(土)、青年の門出を祝う会が青少年育成連合会、公民館共催で開催されました。
「青年の門出を祝う会」は高校を卒業し、それぞれの道へ進む皆さんの思い出づくりなどのため、実行委員さんが企画しています。
今回は、平成30年度に横手小学校を卒業した30名と本田先生、黒岩先生も参加し、思い出話や今後の事などをはなし、楽しい時間を過ごしました。先輩ボランティア2名も朝から準備を手伝ってくれました。
実行委員が計画してくれた懐かしい小学校の体育館でのドッチボール、元祖ラーメン替え玉屋(ゲーム)、公民館に移動して、もぐもぐタイム(お菓子を食べながら雑談)、ゲーム・色紙交換・写真撮影・校歌斉唱など最後まで交流を楽しみました。
体育館でのドッチボール
色紙には「お互い頑張ろう!」などのメッセージが書かれていました。
ゲーム(なんでもバスケット)では、「県外にでる人」や「高校で運動部だった人」「今、彼氏がいる人」などのお題がでて、すごく盛り上がっていました。
横手から巣立っていく皆さん、がんばれ~!これからも応援しています。