令和6年6月18日(火)、横手小6年生と保護者の方、芝生管理委員会、アビスパ福岡の方も参加して横手小学校グラウンドの芝生の補植を行いました。芝生のグラウンドには、怪我防止、熱中症対策などに効果があります。
アビスパ福岡の方から植え方を教えてもらいながら、2300株の苗を丁寧にを植えていました。
エアレーション後の養生期間を終えて、今回補植した一部を除きグラウンドが使用できるようになっています。
これから、芝生管理委員会の皆さんが芝刈りや肥料散布、水やりなどをして9月にはフカフカの芝生のグラウンドになります。芝生管理委員会の皆さんに感謝し、思いっきり走り回ってくださいね。
アビスパ福岡の方に植え方を教えてもらって植えています。
エアレーション後、緑が復活!
6年生が頑張りました。
暑い中でも芝生の管理をしていただいている
芝生管理委員会の皆さん