2024年5月24日金曜日

すいとぉ横手 第62号

令和6年6月 校区行事予定

 

令和6年度 校区ソフトボール大会 報告

 令和6年5月19日()、横手中学校グラウンドにて体育振興会主催の「ソフトボール大会」が開催されました。

当日は、気温28度を超える暑さの中、約60名の参加者と町内会長や参加者のご家族等が応援に駆けつけ、会場は盛り上がっていました。

最終結果は、優勝 2丁目チーム、準優勝 4丁目チームでした。

優勝の2丁目チームは6月9日()の南区大会に出場します。南区大会は三宅中学校、横手中学校グラウンドで開催されます。

2丁目チームの皆さん、頑張ってください。


新生子ども会育成会の水鉄砲大会が大盛況

 令和6年5月18日()、晴れ渡る青空の中、子ども会育成会主催の「水鉄砲大会」が、子どもたち約120名の参加により、大盛況で開催されました。

子ども会育成会は今年から会員制度および各町組織を廃止し、校区の子どもたち全体に向けた組織に生まれ変わりました。

その体制・組織変更後のイベントでしたが、無事に終えることができ、本部役員のみなさんはほっとした表情でした。

なお、子どもたちからは「楽しかった」「来年もぜひやりたい」との声が多数上がっていましたが、来年実施できるかどうかは、本部役員やサポーターズの集まり具合次第となります。

ぜひ、青少年育成やイベント運営に協力いただける方の子ども会サポーターズへのご参加をお待ちしております。

子ども会サポーターズへの登録については、公民館にチラシが貼ってありますのでご参照ください。


2024年5月8日水曜日

にこにこ広場のご案内

令和6年 緑のカーテン①

 今年も暑い夏に向け、緑のカーテン事業が始まりました。

5月1日(水)、小雨の降る中、ゴーヤのネットを張りました。


5月7日(火)にはゴーヤの苗が届き、清水茂俊会長(3丁目1区町内会長)の指導のもと、苗を植えました。



これからぐんぐん育って夏の日差しを和らげてくれますように♪

2024年5月2日木曜日

令和6年度 横手校区自治協議会総会終了

 

令和6年4月27()1800~、横手公民館講堂にて自治協議会総会が開催され、すべての議案が承認されました。

今年度より、幸田会長が辞任され橋詰会長(3丁目2区町内会長)が自治協議会会長に就任されました。

「横手校区の皆様が安全で安心な住みよい元気な街」を目指し、努めて参りますのでご協力よろしくお願いします。

 

令和6年度の主な行事予定

・9月21日() 第3回横手夏越しまつり

・10月6日() スポーツフェスタ


総会の様子